はざまのなまもの

足が悪いけど身体障碍者じゃない。発達障害で鬱だけど精神障碍者じゃない。だけど健常者でもない狭間で生きるナマモノの日常。

【発達】言の葉の文化は美しいけれど、僕らには生きにくい。

こんばんは、障碍者と健常者の狭間に漂うナマモノ・はざまにあんです。
今日はgurirura(id:ayame253)さんの↓のエントリを読んで思った、発達障害を持つ我々が生きにくい理由をつらつらと書き連ねてみます。

navygrapewalk.hatenablog.jp

 

 

guriguraさんのエントリを読んで最初に思ったのは、日本人という生き物は空気や言葉の裏を読むことは得意だが、絵や写真からメッセージを読み取るのは苦手なんだろうなってこと。

ラ・ラ・ランドのポスター一つとってもそれは顕著で、オリジナル版が雰囲気重視のデザインでパっと見ただけではどんな内容なのか察するのが難しいのに対し、邦版は主演二人のラブがありますよー、と抱き合いキスしている画をどーんと配置して伝えてきている。タイトルのフォントもオリジナルより太く見やすくわかりやすい。そしてはざまにあんが思う、オリジナル版と邦版の一番大きな違い。

それは煽り文句、所謂キャッチコピーの有無。

これは他の作品に於いても言えるのだけれど、日本の映画ポスターというのは、必ずキャッチコピーが大きめサイズの太くて読みやすいフォントで入っている。洋画に限らず、邦画のポスターも「その文字邪魔じゃね?」ってレベルで入ってんの。ある意味、

如何に上手く文字情報を伝えるか――

を念頭に置いてデザインされたのが、日本の映画ポスターなんだよ。だから大抵の映画のポスターは、画よりも文字にインパクトがある。どうしてこうなっちゃうかというと、

日本人は文字、言葉に釣られやすいから。

絵や写真だけじゃそこに込められた情報よりも、言の葉に惹かれる民族なのでしょうな。だからオリジナル版には存在しないストーリーを端的に表したキャッチコピーや、アカデミー賞云々の文字情報が追記される。
ポスターの画ではなく、追記された文字情報に惹かれて映画を観に行くんだ。ぶっちゃけ、静止画なしのベタ塗りに文字だけでアカデミー賞大本命の文字と作品タイトル、主演の役者さんの名前を上手く配置しただけのポスターでも観に行く人は結構いるんじゃないかな?
アカデミー賞大本命=面白いor感動できる! という情報を読み取って。

ミニシアター・フライヤー・コレクションという本がある。
この本は名前の通りミニシアターのフライヤーを集めて紹介している本なんだけれど、紹介されているポスターの9割以上にキャッチコピーが入っている。稀にない物もあるんだけれど、そういうのは裏面も掲載されてて、そこは文字情報で埋め尽くされている。それくらい、日本人にとって文字、言葉での情報伝達は大切で大きな効力を持っている。

限られた紙面に書ける文字は、当たり前だけれど然程多くない。でも日本人は言葉の裏を読むのは得意だから、端的なストーリー紹介や秀逸なキャッチコピーから情報を読み取り、足を運ぶ。これは日常生活に於いても、常時発動されている日本人のスキルと言ってもいい。絵や写真からメッセージを受け取るのは苦手かもしれないけれど、多くを語らなくても、ほんの十数文字、たった一行の文章や言葉で色々と察するスキルをみんな持っている。

だからそのスキルを持たない、発達障害を抱える者には生きにくい社会ができあがってしまってるんだ。

わかりやすい喩えなのでまた使うけど、『アカデミー賞大本命』、この言葉から、定型発達の人は面白い、感動できる、といったメッセージを読み取る。けれど言葉の裏を読み取れず、額面通りに受け取る発達障害の者にとっては『アカデミー賞大本命』は文字通りそれだけでしかない。
でも、このコピーを入れた配給側の意図としては、アカデミー賞という言葉からその作品が優れたものだと察してくれ、だ。単にアカデミー賞の候補で受賞候補の大本命ですよ~と伝えたい訳じゃない。だから~~なんだ、と伝えたい。これが映画のポスターだけの話だったら良かったんだけれどねぇ。

前述の通り、社会全体が察してくれ。いや、察せ! という風にできあがっている。

日本語は美しい。
映画のポスターに配置された日本語はフォントといい、何だかちょっぴり残念な気がするが、基本的に日本語は美しい。
時の流れに負けて大分崩れていたり、間違った使い方が市民権を得ていたりもするけれど、基本的に日本語は美しい……はずだ。

そんな美しい(はず)の日本語で構成された世界は、ほんのちょっぴりだけれど、僕らには生きにくい世界なんだ。

 

ミニシアター・フライヤー・コレクション

ミニシアター・フライヤー・コレクション

 
ミニシアターフライヤーコレクション〈2〉

ミニシアターフライヤーコレクション〈2〉

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 手足・腕・膝の病気へ
にほんブログ村

お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布